英宏小学校は,選択登校が始まっています。自宅学習はZoom遠隔授業で,学校登校児童には対面授業の「W授業」を実施しています。
6年生の社会科の授業です。鎌倉幕府について,最高水準内容を細かく学んでいます。
3年生の「SDGs」の授業です。
世界規模の解決目標であるSDGs。本校では,3年生から週1時間総合的な学習の時間の授業として,課題解決に取り組んでいます。
4年生の社会科の授業です。5年生内容の「日本の国土」の学びを進めています。
EIKOでは,日本の山地や山脈については4年生で習得します。Zoomを使って,自宅学習を進める児童も参加しながら,「高度なことを 楽しく 確実に」学ぶ英宏小学校の子どもたちです。