茨城県の自粛要請の緩和発表に伴い,今週から,自宅学習と学校登校が選択できる,「選択登校」を実施します。
今日の午前中は,全校の半数くらいの登校で,選択登校による分散登校となりました。
休み時間のようすです。久しぶりに子どもたちが外遊びに参加して元気な声が聞こえてきました。パーソナルディスタンスを取りながら,接触のない遊びをするように,国の指針に基づいた本校の「新しい学校生活のやくそく」をまもって子どもたちが楽しんでいました。
休み時間は各学年毎に教室以外にグラウンドや図書室,特別教室の割り振りをして,「蜜」を避けて過ごせるように工夫しています。
自宅学習の児童は,Zoomを使った遠隔授業に参加することができます。
新型コロナウイルス感染症については,自粛要請は緩和されていますが,収束にはまだまだ時間がかかりそうです。
英宏小学校では,子どもたちの命を守ることを第1に考えて,しばらくの間は,安全に生活できるように選択型の登校を実施します。