2020.5.22名人先生Zoomで遠隔スペシャル授業第3段

昨日「ミチムラ式漢字学習法」の、道村静江先生に、スペシャル授業を実施していただきました。

 本校5、6年生とともに、一般参加の5、6年生、教育関係者の方にも参加していただきました。

昨日「ミチムラ式漢字学習法」の、道村静江先生に、スペシャル授業を実施していただきました。 本校5、6年生とともに、一般参加の5、6年生、教育関係者の方にも参加していただきました。

漢字の構成に着目をして、子どもたちに高学年や中学校の漢字は、中学年までの漢字が組み合わさっていることを丁寧にご説明いただきました。漢字が苦手と感じていた児童も、自信を持つことができ、漢字が得意な児童はさらに興味を深めることができました。

漢字の構成に着目をして、子どもたちに高学年や中学校の漢字は、中学年までの漢字が組み合わさっていることを丁寧にご説明いただきました。漢字が苦手と感じていた児童も、自信を持つことができ、漢字が得意な児童はさらに興味を深めることができました。

図形とみて無駄な漢字練習をするのではなく、1つ1つ意味を考えて習得するという、素晴らしい学び方を教えてくださいました

図形とみて無駄な漢字練習をするのではなく、1つ1つ意味を考えて習得するという、素晴らしい学び方を教えてくださいました

目指せ語彙数30000語!
英宏小学校の言葉力向上プロジェクトのキーワードです。漢字に興味を持って語彙を増やす楽しさもご指導くださいました。

目指せ語彙数30000語!英宏小学校の言葉力向上プロジェクトのキーワードです。漢字に興味を持って語彙を増やす楽しさもご指導くださいました。

道村先生お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

 英宏小学校は、Zoom先進校です。遠隔授業だからできる名人先生のスペシャル授業をこれからも国内に発信していきます。

<一般参加された保護者の方の声>
 貴重な道村先生の講座に参加させていただき,ありがとうございました。うちの子は,漢字が苦手でしたが,とても楽しく講座をき居ておりました。これで一皮むけたかな,と思っております。
 講座を外部に公開していただき感謝でいっぱいです。ありがとうございました。