2015.3.27校外学習 偕楽園

ぽかぽか陽気の1日。今日は校外学週として偕楽園で吟行会をおこないました。

ぽかぽか陽気の1日。今日は校外学週として偕楽園で吟行会をおこないました。

偕楽園までは徒歩で移動します。途中の千波公園でひと休み。公園の水戸黄門像の前では水戸光圀の紹介もします。

偕楽園までは徒歩で移動します。途中の千波公園でひと休み。公園の水戸黄門像の前では水戸光圀の紹介もします。

偕楽園に到着。満開の梅の花を楽しみます。

偕楽園に到着。満開の梅の花を楽しみます。

水戸の梅大使の皆さんと黄門さまと記念撮影。

水戸の梅大使の皆さんと黄門さまと記念撮影。

散策を楽しみながら、短歌や俳句を作る子どもたち。

散策を楽しみながら、短歌や俳句を作る子どもたち。

学校への帰り道には少年の森に立ち寄りました。

学校への帰り道には少年の森に立ち寄りました。

元気いっぱいに遊ぶ子どもたち。

元気いっぱいに遊ぶ子どもたち。

子どもたちの作品の一部を紹介します。

子どもたちの作品の一部を紹介します。

☆春の道 ゆたかな風が まっている【1年女子】

☆梅の花 ピンクの色が すきなのか【2年男子】