スプリングスクール4日目は、茨城県近代美術館のご協力をいただき、「ハローミュージアム」を開催しました。本校では「ハローミュージアム」を年3回実施しており、長期休業スクールの人気プログラムの一つとなっています。
3・4年生のグループは、太陽や月の光,町の灯りに注目して描いた作品を鑑賞しました。
子どもたちは,描かれた光から太陽の位置を考えるなど興味津々でした。
1・2年生のグループは、「小林巣居人」の生きものたちの世界に入り込んだような日本画を鑑賞しました。
絵を拡大して、描かれている鳥や魚などをたのしく見ていました。
茨城県近代美術館のスタッフの皆様、今回も、すばらしいプログラムをありがとうございました。