2015.1.21充実アフタースクール!!

水戸英宏小学校では,授業終了後に無料で自由参加できる『アフタースクール』を実施しています。
今日の1年生のアフタースクールは下記のように実施しました。
①15:15~15:45 サッカー教室・セルフスタディ
②15:50~16:20 サッカー教室・セルフスタディ
③16:25~16:55 セルフスタディ
④17:00~17:45 セルフスタディ 

水戸英宏小学校では,授業終了後に無料で自由参加できる『アフタースクール』を実施しています。今日の1年生のアフタースクールは下記のように実施しました。①15:15~15:45 サッカー教室・セルフスタディ②15:50~16:20 サッカー教室・セルフスタディ③16:25~16:55 セルフスタディ④17:00~17:45 セルフスタディ 

アフタースクールの様子です。

『サッカー教室』は,EIKO FCの選手である,まい先生と りか先生が指導を担当しています。
子どもたちも楽しみながら体を動かし,技術を身に付けています。

アフタースクールの様子です。『サッカー教室』は,EIKO FCの選手である,まい先生と りか先生が指導を担当しています。子どもたちも楽しみながら体を動かし,技術を身に付けています。

寒い1日でしたが,体を動かして元気にサッカーを楽しみました。

寒い1日でしたが,体を動かして元気にサッカーを楽しみました。

すべての時間に設定されている『セルフスタディ』は,自学自習の時間で子どもたちは学校の宿題や課題などに真剣に取り組みます。

望ましい学習習慣と英宏小学校で推奨している「PDCA型」の学習を身につける時間となっています。
セルフスタディに参加するほとんどの児童が,学校の宿題をきちんと終えて下校します。

すべての時間に設定されている『セルフスタディ』は,自学自習の時間で子どもたちは学校の宿題や課題などに真剣に取り組みます。望ましい学習習慣と英宏小学校で推奨している「PDCA型」の学習を身につける時間となっています。セルフスタディに参加するほとんどの児童が,学校の宿題をきちんと終えて下校します。

各教科担当の教員が,検定対策や,難しい内容の指導,子どもたちからの質問などに丁寧に応えます。個に応じた個別指導を充実させているのが,英宏小学校のきめ細やかな学習指導の特長です。

今日の,花まる先生の個別指導では,算数の難問や計算のポイントなどを丁寧に指導しました。

アフタースクールを通して,子どもたち一人一人が生き生きと,そして確実に力をつけています。