さわやかな晴天の1日。英宏小の子どもたちは元気に学校生活を送っています。昼休みにはグラウンドで楽しく過ごす児童の笑顔が見られました。
3年生の道徳は「日本」の文化について考える授業です。チャレンジ国語では今年で編纂1300年を迎えた『常陸国風土記』について、学んだばかり。子どもたちはそれぞれの視点で「日本」の文化について興味・関心を高めていきます。
1年生の生活科では日本の地名を覚えています。先生の手作りプリントを使って、社会科の基礎知識を定着させています。国際化社会の中で必要不可欠な自国文化の理解を深める子どもたちです。