2025.9.22避難訓練(不審者)がありました

水戸警察署のスクールサポーターの方にご来校いただき、不審者の避難訓練を行いました。
不審者役の方を教員が対応している間、児童は教室でバリケードを作りました。
その後、「いかのおすし」を守って避難することができました。

水戸警察署のスクールサポーターの方にご来校いただき、不審者の避難訓練を行いました。不審者役の方を教員が対応している間、児童は教室でバリケードを作りました。その後、「いかのおすし」を守って避難することができました。

訓練後は、教員の刺叉研修がありました。
刺叉の効果的な使い方に加えて、刃物を持っている人の捕まえ方なども教わりました。

訓練後は、教員の刺叉研修がありました。刺叉の効果的な使い方に加えて、刃物を持っている人の捕まえ方なども教わりました。

これからも児童の皆さんが、安心安全な学校生活を送ることができるように努めてまいります。

これからも児童の皆さんが、安心安全な学校生活を送ることができるように努めてまいります。