2019.10.23よりよい学級にしよう!【学級活動】

今日の6時間目は学級活動でした。2,3年生がよりよいクラスにするにはどうしたらよいかを真剣に話し合っていました。

今日の6時間目は学級活動でした。2,3年生がよりよいクラスにするにはどうしたらよいかを真剣に話し合っていました。

3年生は,授業中のおしゃべりを完全になくすにはどうしたらよいか,注意すべきかしないか対話を取り入れながら議論をしました。

3年生は,授業中のおしゃべりを完全になくすにはどうしたらよいか,注意すべきかしないか対話を取り入れながら議論をしました。

2年生はグループで学級のどのようなところを直すか,意見をまとめて発表してみんなで話し合っていました。

2年生はグループで学級のどのようなところを直すか,意見をまとめて発表してみんなで話し合っていました。

みんな楽しくよいクラスにするために,意見をしっかりと発表していました。学級は家族です。安心して過ごせなければ,高度な学びも成立しません。

自主自律。自分たちで何に気をつけるかを考えさせる,英宏小学校の学級活動の話合い活動のようすです。

みんな楽しくよいクラスにするために,意見をしっかりと発表していました。学級は家族です。安心して過ごせなければ,高度な学びも成立しません。自主自律。自分たちで何に気をつけるかを考えさせる,英宏小学校の学級活動の話合い活動のようすです。