今日は,保護者の方にEIKOの授業や生活の様子をご覧いただくために,公開授業を実施しました。また,進学実現学習会ということで,保護者の方の子育てサポートのために講演会を行いました。
1年生は,チャレンジ社会で国や国旗を学びました。入学から3ヶ月,1年生らしくなってきました。
4年生は,星座の学習です。プロジェクターで実際の星座をシュミレーション体験できました。
3年生は,社会科でいろいろな地図記号について学びました。
6年生は,表現力を磨き上げるために,映像から説明文をつくる活動に取り組みました。
5年生は,算数で,不思議な輪っかという立体について発展的な内容に楽しく取り組みました。
2年生は,花まる先生のチャレンジ算数で,親子で楽しむ算数でした。
神経衰弱の真剣勝負で,親子で熱戦を繰り広げて盛り上がることができました。
進学実現学習会では,本校のスクールカウンセラーを講師として,親のサポート,子どものサポートなどについての具体的な話がありました。
開かれた学校。保護者の方とともに学ぶ学校をめざしている英宏小学校です。
本日はお忙しい中お越しいただきました保護者の皆様,誠にありがとうございました。