2019.6.18水戸聾学校の児童・生徒をご招待【EIKOの泉】

先日,本校でも実施したEIKOエコフェスタでのホタル観賞会。昨夜は,EIKOの泉に県立水戸聾学校の児童・生徒さんをお招きして,ホタルを鑑賞していただきいました。

先日,本校でも実施したEIKOエコフェスタでのホタル観賞会。昨夜は,EIKOの泉に県立水戸聾学校の児童・生徒さんをお招きして,ホタルを鑑賞していただきいました。

英宏の泉には、清流に生息するゲンジボタルと湿地に生息するヘイケボタルが共存しています。今回はたくさんのホタルが表れて、宙に舞う幻想的な光景が見られました。

英宏の泉には、清流に生息するゲンジボタルと湿地に生息するヘイケボタルが共存しています。今回はたくさんのホタルが表れて、宙に舞う幻想的な光景が見られました。

ホタルが現れるまでの間は,EIKOの泉でホタルをどのようにして増やしていったのか,「英宏の泉」の歴史を簡単に紹介しました。

ホタルが現れるまでの間は,EIKOの泉でホタルをどのようにして増やしていったのか,「英宏の泉」の歴史を簡単に紹介しました。

 初夏の夜を彩る光景は,素敵な思い出となったことだと思います。英宏小中学校では今後も,蛍を通じて地域や多くの人たちと交流していきたいと思います。

 初夏の夜を彩る光景は,素敵な思い出となったことだと思います。英宏小中学校では今後も,蛍を通じて地域や多くの人たちと交流していきたいと思います。