2017.3.22平成28年度 修了式

本日,平成28年度の修了式が行われました。

本日,平成28年度の修了式が行われました。

きちんとした姿勢で話を聞く2年生。

きちんとした姿勢で話を聞く2年生。

心を込めて校歌を歌う4年生。

今年度の最終日,それぞれが高い意識を持って臨みました。

心を込めて校歌を歌う4年生。今年度の最終日,それぞれが高い意識を持って臨みました。

1年生。
保護者の方に手を引かれて入学した日が懐かしいね。
学校のきまりを守って,1日1日を大切に過ごし,立派に成長しました。
4月には2年生。どんな1年生が入学してくるかな?

1年生。保護者の方に手を引かれて入学した日が懐かしいね。学校のきまりを守って,1日1日を大切に過ごし,立派に成長しました。4月には2年生。どんな1年生が入学してくるかな?

みき先生から春休みの学習の進め方について話がありました。
年度切り替えとなる時期です。宿題だけでなく,今年度の学習内容も振り返っておくといいですね。

みき先生から春休みの学習の進め方について話がありました。年度切り替えとなる時期です。宿題だけでなく,今年度の学習内容も振り返っておくといいですね。

さとる先生からは相撲の行司の話をもとに,春休みの生活のしかたについて話がありました。

さとる先生からは相撲の行司の話をもとに,春休みの生活のしかたについて話がありました。

修了式のあとは,各クラスで最後の思い出づくり。

修了式のあとは,各クラスで最後の思い出づくり。

3年生教室では,たかこ先生が心を込めて作った動画が上映されました。
自分たちの思い出を皆で振り返り,楽しみました。

3年生教室では,たかこ先生が心を込めて作った動画が上映されました。自分たちの思い出を皆で振り返り,楽しみました。

5年生。
4月にはいよいよ6年生になります。

5年生。4月にはいよいよ6年生になります。

学習内容が難しくなり,さらに卒業準備も始まります。
小学校生活最後の1年。大切に過ごしていきたいですね。

学習内容が難しくなり,さらに卒業準備も始まります。小学校生活最後の1年。大切に過ごしていきたいですね。