今週からサマースクールがスタートしました。サマースクール期間中は国語・算数・理科・社会・英語の課外授業がおこなわれるほか、スペシャル授業がおこなわれます。
今日のスペシャル授業は「野村ホールディングス」のご協力をいただき、「まなぼう教室」が開催されました。
2・3年生グループは世界のさまざまな国の「通貨」を通して、日本の通貨「円」の価値を学びます。
日本の「円」とアメリカの「ドル」。「為替レート」の歴史を学びながら「円安」「円高」の仕組みについて理解を深めます。
授業は楽しいゲームを通して進みます。「輸入体験ゲーム」に大盛り上がりの子どもたち。
4・5年生は「通貨交換ゲーム」を通して、「輸出」「輸入」のお金の流れを学びます。
イギリスの「ポンド」。ドイツやフランスの「ユーロ」。
中国の「元」。インドの「ルピー」。
ロシアの「ルーブル」。世界の通貨を学ぶとともに、お金の役割も学びました。
英宏小のサマースクールプログラム。今年の夏休みも子どもたちに様々な知的な「学び」の場を提供していきたいと思います。「野村ホールディング」の皆様、ご協力ありがとうございました。