2015.7.23せせらぎを訪れて

今日は二十四節気のひとつ「大暑」。一年で最も暑さがきびしいとされる日です。

今日は二十四節気のひとつ「大暑」。一年で最も暑さがきびしいとされる日です。

午後のひととき、学校に隣接するビオトープ「英宏の泉」を訪れ、自然を観察しました。

午後のひととき、学校に隣接するビオトープ「英宏の泉」を訪れ、自然を観察しました。

草花や昆虫を観察しながら、散歩道を歩きます、

草花や昆虫を観察しながら、散歩道を歩きます、

湧水の水は1年を通して一定といわれています。

湧水の水は1年を通して一定といわれています。

7月25日(土)の1日体験入学では「英宏の泉」での創作の体験授業も予定されています。多くの方に豊かな自然を体感していただければと思っています。