2012.9.20博物館が来た

水戸英宏小学校に「博物館」がやってきました。

水戸市立博物館のご協力のもと、生物の化石や複数の標本をお借りし、児童ホールに展示しています。

子どもたちからは「本物ですか?」「白亜紀って何年くらい前なんですか?」「マレーシアの昆虫って、みんなこんなに大きいんですか?」といった質問が続出しています。

水戸英宏小学校に「博物館」がやってきました。水戸市立博物館のご協力のもと、生物の化石や複数の標本をお借りし、児童ホールに展示しています。子どもたちからは「本物ですか?」「白亜紀って何年くらい前なんですか?」「マレーシアの昆虫って、みんなこんなに大きいんですか?」といった質問が続出しています。

本校では子どもたちに様々な機会に応じて、知的好奇心を高めてほしいと願っています。

これからも子どもたちには様々な「?」を大切にして、豊かな学力を育んでもらいたいと思っています。

本校では子どもたちに様々な機会に応じて、知的好奇心を高めてほしいと願っています。これからも子どもたちには様々な「?」を大切にして、豊かな学力を育んでもらいたいと思っています。