2015.6.5英語検定

今日は、第1回英語検定がありました。
スーパー国際理解教育を推進する英宏小学校では、一般的な小学生が受験する英検Jr(旧児童英検)では、ほとんどの児童が低学年の時点で最高レベルの「ゴールド」に到達します。

中学年からは、英語検定の受験をする児童が多くなります。

今日も、準2級、3、4、5に10数名の児童が挑戦しました。

水戸英宏中学生と一緒に受験ができるので、子どもたちも安心しながら実力を発揮していました。