2015.4.27ホタル再生プロジェクト 

学校に隣接する湧水地を整備し、ホタルの再生を目指す「英宏の泉」計画が多くの方のご協力をいただきながら進んでいます。

学校に隣接する湧水地を整備し、ホタルの再生を目指す「英宏の泉」計画が多くの方のご協力をいただきながら進んでいます。

不法投棄のゴミが散乱し、雑草が生い茂っていた森が徐々に蘇っています。

不法投棄のゴミが散乱し、雑草が生い茂っていた森が徐々に蘇っています。

英宏小からもたくさんの保護者の方にボランティアとして参加していただいています。

英宏小からもたくさんの保護者の方にボランティアとして参加していただいています。

5月にもボランティア作業がおこなわれます。また、5月10日(日)に水戸市森林公園森の交流センターで開催される「平成27年度逆川を愛する会・逆川こどもエコクラブ総会」にて、「英宏の泉」の現状報告もおこなわれる予定です。

5月にもボランティア作業がおこなわれます。また、5月10日(日)に水戸市森林公園森の交流センターで開催される「平成27年度逆川を愛する会・逆川こどもエコクラブ総会」にて、「英宏の泉」の現状報告もおこなわれる予定です。

ホタルの再生が楽しみです。