2012.9.10世界に広がるEIKOメソッド

 本校の「花まる先生」が,
『APEC(アジア太平洋経済協力)国際シンポジウム 並びに ICER(教育に関する国際会議)2012』にて,
参加21ヶ国の代表として,海外にて師範授業を行いました。



 本校の「花まる先生」が,『APEC(アジア太平洋経済協力)国際シンポジウム 並びに ICER(教育に関する国際会議)2012』にて,参加21ヶ国の代表として,海外にて師範授業を行いました。

 英宏小学校でも「チャレンジ算数」で大人気の『のぶちゃんBOX』を使った,関数の基礎概念を育成する教材です。

 英宏小学校でも「チャレンジ算数」で大人気の『のぶちゃんBOX』を使った,関数の基礎概念を育成する教材です。

 参観者は各国から700名以上というとても大きな国際会議のなかでの授業でした。『のぶちゃんBOX』のアイディアや,授業の指導法など,多くの参加者の方々から好評を得ました。
 オープニングセレモニーのすぐ後の師範授業でした。国際会議を左右する大きな役割を「EIKOメソッド」による授業で果たしました。

 これからも,EIKOの教材を世界に向けて積極的に発信していきます。

 参観者は各国から700名以上というとても大きな国際会議のなかでの授業でした。『のぶちゃんBOX』のアイディアや,授業の指導法など,多くの参加者の方々から好評を得ました。 オープニングセレモニーのすぐ後の師範授業でした。国際会議を左右する大きな役割を「EIKOメソッド」による授業で果たしました。 これからも,EIKOの教材を世界に向けて積極的に発信していきます。