2014.11.10アフタースクール 手芸教室

今日の2・3年生のアフタースクールプログラムは「手芸教室」。「くみひも作り」に挑戦です。

今日の2・3年生のアフタースクールプログラムは「手芸教室」。「くみひも作り」に挑戦です。

「くみひも作り」は簡単そうに見えて、実は様々な能力が必要です。

「くみひも作り」は簡単そうに見えて、実は様々な能力が必要です。

まず、説明を「聞く力」。作り方のプロセスに関する明を聞き取って理解する必要があります。

まず、説明を「聞く力」。作り方のプロセスに関する明を聞き取って理解する必要があります。

そして、「読む力」。説明書の内容を読み取って理解しなければいけません。

そして、「読む力」。説明書の内容を読み取って理解しなければいけません。

さらに、手先を使って制作するには、「集中力」と「根気」も必要です。

さらに、手先を使って制作するには、「集中力」と「根気」も必要です。

制作に取り組む子どもたちの表情。みんな真剣です。

制作に取り組む子どもたちの表情。みんな真剣です。

今、教育界において「昔あそび」の効用が見直されています。

今、教育界において「昔あそび」の効用が見直されています。

楽しみながら、様々な能力を伸ばすのは英宏小の「高度なことを 楽しく 早期に」と重なる部分がたくさんあります。

楽しみながら、様々な能力を伸ばすのは英宏小の「高度なことを 楽しく 早期に」と重なる部分がたくさんあります。

これからも、子どもたちのためにプログラムの充実を図っていきたいと思います。