本日、今年度第2回目の「たのしい1日体験入学」を開催しました。県内外より約200名の方にお越しいただき、英宏小の生活を体験していただきました。
サッカーの授業体験では現役女子サッカー選手のまい先生・りか先生のほかにEIKO FC の選手2名も応援に駆けつけてくれて、子どもたちにサッカーの楽しさを伝えました。
午後におこなわれた「EIKO親子教育講座ーおやこで楽しむさんすうワールド」にもたくさんのご家族にご参加いただきました。
【アンケートより】「はじめての授業体験でしたので朝は大変緊張した様子で席に座っていた子どもたちですが、さんすうではそろばんを使ったり、英語では折り紙をしたり、実験では磁石を使った工作をしたりと、いろいろなツールがでてきたので自然と笑顔になりとても楽しんで興味をもってやっていました。」「今回、はじめて参加させていただきました。高いレベルでの教育に感動しました。子どもが勉強している感がなく、知識を得ることができる最高の場と実感しました。」「毎回楽しい授業を体験させていただき親子共々楽しんで参加させていただいています。高度な学びを楽しく授業している点がすばらしいと思っております。」「とても楽しい体験授業をどうもありがとうございました。毎回参加をしていますが、いつも笑顔で楽しく授業を受けている姿を見るととてもうれしい気持ちでいっぱいになります。次回もよろしくお願いします。」
参加者の皆様、ご来校ありがとうございました。今後も、さらなる教育活動の充実を目指していきたいと思います。