平成26年度 第1回 学習診断テスト(育伸社)を実施しました。
学習診断テストは,全国規模の学力テストで, 1・2・3年生は国語,算数の2教科,4年生は,国・算・理・社の4教科を受験しました。本校では,4年生からは,最高水準レベルの問題である「Bテスト」を選択して受験しています。
受験した過去すべて学習診断テストにおいて,全国1位となる児童が出る活躍でした。本校の学年の平均偏差値が「60」という,とても高い学力であることが診断されています。今回も,テスト対策に励んでいた子どもたちです。すばらしい結果が出ることでしょう。
また,このテストの受験を通して,学力そのものを高めるねらいがあります。EIKOでは,日本トップレベルの学力が身に付くように,質の高い授業,手厚いサポートによる指導を実践していきます。
今日の午後は,希望者が「茨城県立図書館」に校外学習にでかけました。
テスト対策の学習をしっかり頑張った後の,本に親しむためのたのしいひとときです。
たくさんの本を見て,手に取って大喜びの子どもたちです。読書大好きなEIKOっこ。今日は新規の児童も図書カードを作成しました。これから,自由に図書の貸し借りができるようになって,ますます知識や語彙が豊かになり,想像力が高まっていくことでしょう。