2014.6.27宿泊学習 1日目

今日から、子どもたちが楽しみにしていた、宿泊学習です。

今日から、子どもたちが楽しみにしていた、宿泊学習です。

9:25 ツインリンク茂木に到着です。とても元気です。これから始まる学習会や、様々な活動に目を輝かせています。

9:25 ツインリンク茂木に到着です。とても元気です。これから始まる学習会や、様々な活動に目を輝かせています。

入所式です。ホテルの方からごあいさつをいただきました。
あいさつ、マナー、話を聞く態度。普段の学校生活で、品位ある行動を指導徹底しています。さすが、1年生も立派な態度です。

入所式です。ホテルの方からごあいさつをいただきました。あいさつ、マナー、話を聞く態度。普段の学校生活で、品位ある行動を指導徹底しています。さすが、1年生も立派な態度です。

午前の学習会を3コマ実施しました。
とても集中して、どの学年も高度なことを学びました。
1年生は、先取で漢字を。4年生は中学入試講座でした。
午後は、いろいろな体験、見学をします。

午前の学習会を3コマ実施しました。とても集中して、どの学年も高度なことを学びました。1年生は、先取で漢字を。4年生は中学入試講座でした。午後は、いろいろな体験、見学をします。

ハローウッズに着きました。
自然の風がとても心地いいです。

森の教室 で、インストラクターの先生に動物や植物などについて教えていただいています。

科学大好きな英宏の子どもたち。
新たな知識や発見に感動する声が響いています。

ハローウッズに着きました。自然の風がとても心地いいです。森の教室 で、インストラクターの先生に動物や植物などについて教えていただいています。科学大好きな英宏の子どもたち。新たな知識や発見に感動する声が響いています。

HONDA コレクションホールです。
新型ASIMOの 実技ショーを見ました。
本物の人のような動きに、子どもたちもびっくりです。

HONDA コレクションホールです。新型ASIMOの 実技ショーを見ました。本物の人のような動きに、子どもたちもびっくりです。

エコギャラリーとピット体験をしました。
日本の産業を支える自動車工業。
体験を通して、いろいろなことを学びました。 

エコギャラリーとピット体験をしました。日本の産業を支える自動車工業。体験を通して、いろいろなことを学びました。 

夕食は、バイキングでした。

みんな おいしくいただきました。

夕食は、バイキングでした。みんな おいしくいただきました。

勉強やハローウッズの自然観察、たくさんのことを吸収した子供たちは

疲れていたようで、9時には 就寝しました。