今日は今年度2回目の公開授業日です。たくさんの保護者の方と本校の教育活動に興味を持たれている方に本校の授業を見学していただきました。
1年生は短歌名人先生のチャレンジ国語。お話ダウト、単語ゲーム、辞書引きゲームなどの様子を見ていただきました。
2年生・3年生ははなまる先生のチャレンジ算数。日暦算という暦を計算する方法や発泡スチロールのブロックを使って立体感覚を養う授業を見学していただきました。
3・4年生はナターシャ先生とミスター秋山の英語の授業。地図を使って前置詞を学んだり、「Can you~?」を使ったコミュニケーションの方法を学びました。
そのほか、たかこ先生の理科の授業やりか先生の図工の授業も見学していただきました。
また、本日は今夏からあらたにアフタースクールプログラムに導入される英語教室「Lepton」説明会も実施されました。
保護者の皆様におかれましては、ご多忙にもかかわらずお集まりいただきありがとうございました。