今日から水泳教室がスタートしました。水泳教室は6月の1ヶ月間にわたって学年毎に市内のスポーツクラブでおこなわれます。
水泳指導は水泳のインストラクターの方が泳力にあわせて指導してくれます。今日は3年生が水泳練習をしました。
4年生の理科は顕微鏡の使い方を学びました。
ミジンコ・アオミドロなど,水の中の小さな生き物の観察をしました。
放課後の一コマ。購買部のパンや文具販売をナターシャ先生が手伝ってくれました。英会話で買い物をする練習です。今年度の海外語学研修は「カナダ」(希望者参加)。6年生の「ハワイ修学旅行」まであと2年。コミュニケーションの手段としての英語力を高める英宏の子どもたちです。