今日も「EIKO授業体験inサマー」が行われました。
1年生に,「年長さんが体験に来ているから,一緒に遊ぼう!」と声をかけると,みんな大喜びで校庭へ。
年下の子どもに優しく接し,楽しく手つなぎ鬼をして遊びました。学力はもちろん抜群ですが,心もとても清らかで優しいEIKOの子どもたちです。
1年生の算数では,表にデータを整理して,表から読み取るという3年教科書内容を発展的な学習として扱いました。
おはじきゲームをして,表に書き入れて合計を求めるという活動。子どもたちはゲームに大喜びしながら楽しく取り組みました。
表に整理するよさや,最後にゲームに勝つためにはどのような得点が必要かなど,自分たちでつくった資料を読み取り深めました。
「高度な ことを 楽しく 早期に」がEIKOの学習指導のメソッドです。
子どもが高度なことを遊び感覚で取り組んでいて学びとるという,伏線をしっかりと仕組んでいる英宏小学校ならではの授業です。