2014.5.15研究授業スタート
水戸英宏小学校の研究授業がスタートしました。研究授業の1回目は本校の教務部長の花まる先生の「師範授業」。2年生のクラスにおいて、授業が公開されました。
約2ヶ月間にわたる研究授業を通して、より良い授業づくりに向けて教職員の研鑽を積んでいきます。
今日はEnglish Day。ナターシャ先生と英語を学びます。4年生の授業のイントロダクションは「Snowman」という英単語ゲーム。ナターシャ先生が英語圏の小学校でおこなわれているポピュラーなゲームを独自にアレンジしたものを、みんなで楽しみました。