今日のアフタースクール実験教室は「発掘」。石膏の中にかくされた様々なクリスタルを掘り出しました。
アフタースクールの実験教室に初参加の1年生は4年生がサポートします。
発掘作業はハンマーやブラシを使っておこないます。
発掘作業には手先の器用さと根気が必要です。子どもたちは夢中になって発掘に取り組みます。
最初はハンマーとブラシの扱い方に戸惑っていた子どもたちもだんだん慣れてきました。
クリスタルの発見です!
「水晶」「メノウ」「ローズクォーツ」など様々なクリスタルが見つかりました。
平成26年度の英宏小では理数教科のさらなる強化を図るために「実験」や「野外観察」をこれまで以上に充実させていきます。子どもたちの科学に対する関心を高めていきたいと思います。