サマースクールⅡ期の3日目を迎えました。
今日はセルフスタディの時間にスペシャル授業がありました。
新進のガラス工芸作家として活躍中で、水戸英宏中学校で美術を担当している槙野さやか先生にお越しいただき,ギャラリートークをしていただきました。
槙野先生からはガラス工芸作家を志したきっかけやガラス工芸の魅力について語っていただきました。、また、子どもたちにも鑑賞の仕方についてやさしく教えていただきました。
「今日は特別に手にとって鑑賞しましょう。」という槙野先生の言葉に子どもたちも大喜び。みんなで、ひとつひとつの作品をじっくりと鑑賞しました。
「まるいほうせきみたいなのがキラキラしていてかわいいなと思いました。」「すごくきれいでぼくもつくりたいなと思いました。」「とてもキラキラしていてきれいでした。こんど、びじゅつかんにいったときは、ガラスの作品を見たいと思いました。」
子どもたちの手の中で,さらに光り輝く作品です。
EIKOの子どもたちも国際社会で,きらきらと輝く人になってほしいと願います。