2014.3.18英宏小の午後

英宏小は40分授業を実施しているため、13時05分から午後の授業が始まります。子どもたちは午後の授業にも集中してとりくんでいます。

英宏小は40分授業を実施しているため、13時05分から午後の授業が始まります。子どもたちは午後の授業にも集中してとりくんでいます。

3年生ははなまる先生のチャレンジ算数。小数点の計算問題に取り組んでいますが、子どもたちも積極的に発言して、活気のある授業が進んでいます。

3年生ははなまる先生のチャレンジ算数。小数点の計算問題に取り組んでいますが、子どもたちも積極的に発言して、活気のある授業が進んでいます。

2年生は生活科(社会)の授業。日本各地の山脈や河川の名前を楽しく覚えています。

2年生は生活科(社会)の授業。日本各地の山脈や河川の名前を楽しく覚えています。

1年生は音楽の授業。音楽のリズムにあわせてゲームを楽しんでいます。

1年生は音楽の授業。音楽のリズムにあわせてゲームを楽しんでいます。

各学年の6時間目の一コマですが、それぞれの子どもたちが「学び」を楽しんでいます。外では春一番が吹き荒れていますが、子どもたちの笑顔がいっぱいの校舎の中です。