2014.1.16アフタースクールプログラム

今日のアフタースクールプログラムは「ものつくり」と「漢字検定対策」。「ものつくり」ではペーパークラフトの「蝶」「マンタ」「ザリガニ」などを作りました。ペーパークラフトは楽しみながら巧緻性を高めることができるので、積極的にアフタースクールプログラムに取り入れている作業の一つです。それぞれの速度で作品を仕上げていきます。

今日のアフタースクールプログラムは「ものつくり」と「漢字検定対策」。「ものつくり」ではペーパークラフトの「蝶」「マンタ」「ザリガニ」などを作りました。ペーパークラフトは楽しみながら巧緻性を高めることができるので、積極的にアフタースクールプログラムに取り入れている作業の一つです。それぞれの速度で作品を仕上げていきます。

「漢字検定対策」は今月末の検定に向けて、学習に取り組んでいます。2年生のクラスではそれぞれの受検級に向けて、漢字辞典を活用して学習を進めています。該当学年よりも上級を受ける時にわからない漢字と出会いますが、漢字辞典を自発的に活用することによってスムーズに習得することができます。また、習った漢字も漢字辞典を活用して、書き順や音読み・訓読み、とめ・はね・はらいなどもしっかりと覚えることができます。検定に向けて、力を高めていく子どもたちです。

「漢字検定対策」は今月末の検定に向けて、学習に取り組んでいます。2年生のクラスではそれぞれの受検級に向けて、漢字辞典を活用して学習を進めています。該当学年よりも上級を受ける時にわからない漢字と出会いますが、漢字辞典を自発的に活用することによってスムーズに習得することができます。また、習った漢字も漢字辞典を活用して、書き順や音読み・訓読み、とめ・はね・はらいなどもしっかりと覚えることができます。検定に向けて、力を高めていく子どもたちです。