2013.12.21第2学期終業式

今日は第2学期の終業式です。講堂大ホールにて式がおこなわれました。校長先生からはクリスマスを前に言葉のプレゼントとして「友情は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」という言葉が贈られました。また、クリスマスやお正月、家族や親戚など様々な人と接する機会が多くなりますが、常に感謝の気持ちを忘れないようにという訓話もありました。

今日は第2学期の終業式です。講堂大ホールにて式がおこなわれました。校長先生からはクリスマスを前に言葉のプレゼントとして「友情は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」という言葉が贈られました。また、クリスマスやお正月、家族や親戚など様々な人と接する機会が多くなりますが、常に感謝の気持ちを忘れないようにという訓話もありました。

また、今学期の各種検定やコンクールの表彰ではたくさんの子どもたちが努力の証の賞状などを校長先生から受け取りました。

また、今学期の各種検定やコンクールの表彰ではたくさんの子どもたちが努力の証の賞状などを校長先生から受け取りました。

その他、冬休み中の学習面について花まる先生からは「やりなおしノート」と「わくわくノート」を作って、楽しく学習に取り組みましょうというお話がありました。また、冬休み中の生活面についてはまい先生から「整理整頓をすること」「インフルエンザやノロウイルスなどの感染防止」についてお話がありました。

その他、冬休み中の学習面について花まる先生からは「やりなおしノート」と「わくわくノート」を作って、楽しく学習に取り組みましょうというお話がありました。また、冬休み中の生活面についてはまい先生から「整理整頓をすること」「インフルエンザやノロウイルスなどの感染防止」についてお話がありました。

明日から冬休みがはじまります。冬休みあけに一段と成長した子どもたちに会えるのが楽しみです。