2013.11.11幼小連携教育

今日は平須幼稚園・愛宕幼稚園の年長さんたちが英宏小学校に1日体験入学しました。小学校1年生の予習として、「国語教室」ではひらがなのクロスワードパズルや五十音の学習などに取り組みました。「算数教室」では数唱や知育パズルなどに取り組みました。「英語」では数・形・色彩などの英語に親しみました。今、日本では就学年齢の5歳への引き下げが話題になっています。これからも幼小連携の利点を活かして、子どもたちの学力向上に努めていきたいと思います。

今日は平須幼稚園・愛宕幼稚園の年長さんたちが英宏小学校に1日体験入学しました。小学校1年生の予習として、「国語教室」ではひらがなのクロスワードパズルや五十音の学習などに取り組みました。「算数教室」では数唱や知育パズルなどに取り組みました。「英語」では数・形・色彩などの英語に親しみました。今、日本では就学年齢の5歳への引き下げが話題になっています。これからも幼小連携の利点を活かして、子どもたちの学力向上に努めていきたいと思います。