2013.10.12第2回スポーツ大会

「英宏小 みんなの笑顔が 1等賞」 秋の好天のもと,第2回スポーツ大会を実施しました。 英宏小学校では,教科の授業時数を確保して,校技であるサッカーやスポーツに親しんだり, 親子での親睦をふかめたりする目的のため,運動会ではなくスポーツ大会を実施しています。

「英宏小 みんなの笑顔が 1等賞」 秋の好天のもと,第2回スポーツ大会を実施しました。 英宏小学校では,教科の授業時数を確保して,校技であるサッカーやスポーツに親しんだり, 親子での親睦をふかめたりする目的のため,運動会ではなくスポーツ大会を実施しています。

親子エクササイズでは,2人1組でボールを使った運動やエクササイズ運動を楽しみました。親子でのスキンシップを子どもたちもとても喜んでいて,和やかな雰囲気でした。

親子エクササイズでは,2人1組でボールを使った運動やエクササイズ運動を楽しみました。親子でのスキンシップを子どもたちもとても喜んでいて,和やかな雰囲気でした。

親子ジョギングでは,手をつないで校庭を走ったり,子どものペースに合わせて保護者の方が並走したり,笑顔で楽しくウォーミングアップをしました。

親子ジョギングでは,手をつないで校庭を走ったり,子どものペースに合わせて保護者の方が並走したり,笑顔で楽しくウォーミングアップをしました。

LILAC(縦割り班)を中心とした4つのチームで,1年生・2年生・3年生ごとに,総当たりで,本校の校技であるサッカーを楽しみました。

LILAC(縦割り班)を中心とした4つのチームで,1年生・2年生・3年生ごとに,総当たりで,本校の校技であるサッカーを楽しみました。

体育やアフタースクールなどで,子どもたちの技術も高まり,目を見張るようなプレイがたくさん見られ,白熱した試合が展開されました。また,親子サッカー対決を各学年ごとに行い,保護者の方とのスポーツを通した親睦を図ることができました。 

体育やアフタースクールなどで,子どもたちの技術も高まり,目を見張るようなプレイがたくさん見られ,白熱した試合が展開されました。また,親子サッカー対決を各学年ごとに行い,保護者の方とのスポーツを通した親睦を図ることができました。 

競技を終えた子どもたちの表情は笑顔と輝きに満ちていました。笑顔が1等賞の英宏小学校のスポーツ大会となりました。これからの生活の中で,この行事を通して学んだことを発揮してほしいと思います。 保護者の皆様には朝早くからお越しいただき,競技に出場したり,たくさんのご声援をいただいたりしました。ありがとうございました。 さらに,役員の方々には,サッカー対決の際にボール拾いやボールだしなどのお手伝いをしていただきまして,まことにありがとうございました。