2013.9.5今日は楽しいEnglish Day!!!

今日は English Day、英語をたくさん使う日です。
朝からみんなに英語であいさつします。

今日は English Day、英語をたくさん使う日です。朝からみんなに英語であいさつします。

もちろん英語の授業もあります。

今日の fun class では「Yes/No ビンゴゲーム」をしました。
ビンゴカードは食べ物の絵と Yes/No が4×4のますの中にかいてあるもので、アメリカ人のBen先生の好き嫌いの答えを予想して、YesかNoに○をつけ、自分だけのビンゴシートを用意・・・

それから Ben 先生に質問です。「Do you like grapes?」・・・「No, I don't.」・・・
「えぇ、なんで~?」「やった~!」・・・全員が順に質問し、答えの予想が当たれば○をつけ、○が縦横斜めにそろったら「ビンゴ~!」 みんな楽しそうです。

それから Ben 先生に質問です。「Do you like grapes?」・・・「No, I don't.」・・・「えぇ、なんで~?」「やった~!」・・・全員が順に質問し、答えの予想が当たれば○をつけ、○が縦横斜めにそろったら「ビンゴ~!」 みんな楽しそうです。

水戸英宏小では1年生から英語の授業時数を週2時間確保しています。また,イマージョン教育の指導法を取り入れているので,音楽・図工・体育でも英語を使う機会を設けているため、みんなが英語に慣れ親しんでいます。

「英語はことば」、使えば使うだけ身につくことを実感させてくれる,英宏小の子どもたちです。