今日は,アメリカの名門大学の一つであるインディアナ大学で日本文学を研究しているエディ先生とワット伊東先生のお二人が本校を訪問しました。お二人は本校の田中教頭の短歌作品の英訳を進めています。その関係から今回の来日が決まり,そして本校での国際理解教室の開催も快く引き受けてくださいました。エディ先生は『源氏物語』の研究者です。今回の国際理解教室でも,アメリカの生活や文化について,やさしい英語で子どもたちに詳しく教えてくださいました。また,ワット伊東先生はエディ先生の英語を必要に応じて日本語訳し,丁寧に教えてくださいました。
インディアナ州の子どもたちの様子や学校の紹介,街の様子や市場の風景などについても紹介してくれました。
最後は,子どもたちの質問コーナー。「アメリカの有名なお祭りは何ですか?」「お年玉はありますか?」「よく読まれている本は何ですか?」子どもたちのたくさんの「?」について,お二人は丁寧に話をしてくれました。
お話を聞いたあとはアメリカのことを本で調べるなど,国際理解がより一層進んでいた様子でした。