6月15日(土)に実施した日本語検定において,受検者全員が見事に合格を果たしました。3年生で6級(小学校高学年・中学年内容),1年生で7級(小学校中学年・低学年)をはじめ,全員が該当学年以上の内容での合格です。同検定は日本語の総合的な運用能力を測るため、6つの領域(敬語・言葉のきまり・いろいろな言葉・言葉の意味・書き表し方・漢字)で基準ラインをこえないと合格とはなりません。英宏小学校で,高い水準の学習をおこなうとともに,高い目標に向かって励んだ子どもたちの努力の成果が現れています。これからも,「日本トップレベル」の学力が確実に身につくよう,子どもたちを育てる英宏小学校です。