水戸英宏小学校では教育活動の一環として、短歌・俳句の創作活動を積極的に取り入れています。この度、第5回小野市詩歌文学賞の作品集に本校の児童の作品5首が掲載されました。英宏小の子どもたちは五感を使って、すばらしい短歌・俳句の作品をつくっています。この度、本校の児童が作ったこれまでに作った短歌・俳句を一堂に会する作品展「水戸英宏小学校児童短歌・俳句作品展」【7月9日(火)~7月14日(日)】を茨城県立図書館にて開催いたします。ぜひ、多くの方にご覧いただければと思います。
★だいきちのおみくじひいてうれしいないいことあるよみんなもわたしも
★つもる雪葉っぱも家もぶるぶるるさむいさむいといってふるえてる
★よくわかるぜんぜんちがうももかのえもっとじょうずにかいてみたいな
★お馬さんせなかにのると感じるよ自ぜんといのちのぬくもりをね
★わたがしがういているのはなぜかしらたべたいけれどそれはくもだよ