2025.1.23修学旅行2日目【5年生】

2日目も快晴で始まり、教員探しのかくれんぼ。
身に付けているクロークがかっこいい‼

2日目も快晴で始まり、教員探しのかくれんぼ。身に付けているクロークがかっこいい‼

どでかい氷を発見し、トロフィーのように掲げる嬉しそうな笑顔!
午後は雪がちらつく場面があり、歓声が上がっていました。

どでかい氷を発見し、トロフィーのように掲げる嬉しそうな笑顔!午後は雪がちらつく場面があり、歓声が上がっていました。

【Free Time】では念願の雪合戦‼
非常に楽しいひとときでした‼

【Free Time】では念願の雪合戦‼非常に楽しいひとときでした‼

「スコーン作り」のグループは、みんなで分担して調理、片付けを行いました。英語での質問には苦戦しながら、楽しく声を出し、一生懸命Teacherに尋ねていました‼とっても美味しくできました‼

「スコーン作り」のグループは、みんなで分担して調理、片付けを行いました。英語での質問には苦戦しながら、楽しく声を出し、一生懸命Teacherに尋ねていました‼とっても美味しくできました‼

「キャンドル作り」のグループは、粉の組み合わせを工夫して綺麗で創造力溢れるキャンドルを作りました。
こちらもみんなで協力した片付けの速さがピカイチでした☆
空き時間にはTeacherに「タケノコニョッキゲーム」を教え、みんなで爆笑していました!

「キャンドル作り」のグループは、粉の組み合わせを工夫して綺麗で創造力溢れるキャンドルを作りました。こちらもみんなで協力した片付けの速さがピカイチでした☆空き時間にはTeacherに「タケノコニョッキゲーム」を教え、みんなで爆笑していました!

「テーブルマナー」の時間で習ったことを即座に実践しながら、上手に、丁寧に食べることができました◎

「テーブルマナー」の時間で習ったことを即座に実践しながら、上手に、丁寧に食べることができました◎

1日の中で、友達やクラスで頑張ったことを伝え合い、自然と拍手が生まれた5年生たち。
頑張った姿をしっかり友達が見てくれていて、とても嬉しそうな良い表情で、2日目が終了しました。

1日の中で、友達やクラスで頑張ったことを伝え合い、自然と拍手が生まれた5年生たち。頑張った姿をしっかり友達が見てくれていて、とても嬉しそうな良い表情で、2日目が終了しました。