2020.12.12オンライン授業参観がありました 【学校公開】

今日は授業参観を実施しました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため,全学年Zoomを使ったオンラインでの授業参観の形式で実施しました。

今日は授業参観を実施しました。新型コロナウイルス感染症の感染防止のため,全学年Zoomを使ったオンラインでの授業参観の形式で実施しました。

固定カメラを2台教室に設置して,Zoom参加児童のための黒板と教師向きのカメラと,参加型の授業参観と同じ視野になるように,広角レンズを使って後方からのカメラでの映像を配信しました。

固定カメラを2台教室に設置して,Zoom参加児童のための黒板と教師向きのカメラと,参加型の授業参観と同じ視野になるように,広角レンズを使って後方からのカメラでの映像を配信しました。

年度当初の未知のウイルス対策のために実施できなかったため,1年生は初めての授業参観となりました。いつもの落ち着いて取り組みながらも,楽しむときは楽しむ国語の授業を観ていただきました。

年度当初の未知のウイルス対策のために実施できなかったため,1年生は初めての授業参観となりました。いつもの落ち着いて取り組みながらも,楽しむときは楽しむ国語の授業を観ていただきました。

どの学年も,EIKOの「高度なことを 楽しく 確実に」の工夫を取り入れた,児童主体の学びを観ていただくことができました。

どの学年も,EIKOの「高度なことを 楽しく 確実に」の工夫を取り入れた,児童主体の学びを観ていただくことができました。

本日,オンライン授業参観にご参加いただきました保護者の皆様,お忙しい中 誠にありがとうございました。

英宏小学校では,子どもの安全を最優先して教育活動を展開しています。本来でしたら参加型の授業参観を実施したいところではありますが,まだまだコロナ禍が続いています。「子どもの命・安全ファースト」で,今後も学校行事の実施に関しては慎重に判断しながら展開してまいりますので,ご理解とご協力をお願いいたします。。