2013.3.25スプリングスクール1日目 偕楽園散策

水戸英宏小学校では,長期休業中に無料で参加できるスクールプログラムを実施しています。

今日から,スプリングスクールが始まりました。
スプリングスクールは希望者参加のため,全員が参加しているわけではありませんが,1日は朝礼とラジオ体操(英語バージョン)で始まります。 

午前中は国語・算数・理科・社会・英語の課外授業を受けて,しっかりと勉強しました。 

水戸英宏小学校では,長期休業中に無料で参加できるスクールプログラムを実施しています。今日から,スプリングスクールが始まりました。スプリングスクールは希望者参加のため,全員が参加しているわけではありませんが,1日は朝礼とラジオ体操(英語バージョン)で始まります。 午前中は国語・算数・理科・社会・英語の課外授業を受けて,しっかりと勉強しました。 

午後からは,子どもたちが楽しみにしていた校外学習。今日は「偕楽園散策」です。水戸英宏小学校は水戸市の中心部にあり,日本三名園の一つの偕楽園も学校の近くにあります。梅の盛りは過ぎていましたが,桜の花が咲き始め,ユキヤナギなどが咲き乱れる美しい景色を堪能しました。

午後からは,子どもたちが楽しみにしていた校外学習。今日は「偕楽園散策」です。水戸英宏小学校は水戸市の中心部にあり,日本三名園の一つの偕楽園も学校の近くにあります。梅の盛りは過ぎていましたが,桜の花が咲き始め,ユキヤナギなどが咲き乱れる美しい景色を堪能しました。

徳川斉昭や徳川慶喜,そして水戸黄門のゆかりの地である水戸。子どもたちも興味津々で歴史の説明に耳を傾けました。

徳川斉昭や徳川慶喜,そして水戸黄門のゆかりの地である水戸。子どもたちも興味津々で歴史の説明に耳を傾けました。

偕楽園では2013年水戸梅大使の皆さんがあたたかく出迎えてくださいました。梅大使の中には水戸英宏中学校OGの方もいて,後輩たちにやさしく接してくれました。

偕楽園では2013年水戸梅大使の皆さんがあたたかく出迎えてくださいました。梅大使の中には水戸英宏中学校OGの方もいて,後輩たちにやさしく接してくれました。

桜田門外ノ変オープンロケセットではガイドの方の案内で壮大なセットを見学しました。

桜田門外ノ変オープンロケセットではガイドの方の案内で壮大なセットを見学しました。

往復約10キロの道のりを見事歩き通した子どもたち。学校生活を通して,体力も知力も感性も確実に向上しています。みなさん,お疲れ様でした。

往復約10キロの道のりを見事歩き通した子どもたち。学校生活を通して,体力も知力も感性も確実に向上しています。みなさん,お疲れ様でした。