第3学期の終業式がおこなわれました。
英宏小学校で1年間,勉学に励み,しっかりと学校生活を過ごしたことで,子どもたちの立派にたくましく成長した姿を見ることができました。
各種検定やコンクールでもすばらしい結果をおさめ,たくさんの児童が表彰されました。
進路指導部からは,「やりなおしノート」でさらに学力をつけること,生徒指導部からは言葉の使い方についてのお話がありました。
春休みは,新学年への準備のお休みです。児童の皆さんは,しっかり予習復習をすすめ,新年度に元気に登校してください。
第3回学習診断テストの分析会が行われました。
今回も各学年で全国第1位の児童を輩出するとともに,各学年平均が,全国平均を大きく上回る高得点を収めました。
その中で,国語科では文法の指導をしっかりとしていくこと,算数科では難問を図を使って解くことのよさ,また,理科・社会の学習について説明をしました。