2019.8.241日体験入学・オープンスクール開催【児童募集】

1日体験入学(オープンスクール)を開催いたしました。今回は理数フェスティバルということで,英宏小の高度な理数教育を体験していただきました。

また,入学試験も近づいてきたので,年長さんには入試プレテストを受けてもらいました。

MIKI先生はプログラミング教室を行いました。

1日体験入学(オープンスクール)を開催いたしました。今回は理数フェスティバルということで,英宏小の高度な理数教育を体験していただきました。また,入学試験も近づいてきたので,年長さんには入試プレテストを受けてもらいました。MIKI先生はプログラミング教室を行いました。

花まる先生は,算数の「かたち」の授業を行いました。図形の定義より,頂点を活用して図形をつくる大切さを保護者の方にお伝えしました。

花まる先生は,算数の「かたち」の授業を行いました。図形の定義より,頂点を活用して図形をつくる大切さを保護者の方にお伝えしました。

たかこ先生の実験教室は,スライムづくりでした。不思議な物体に,子どもたちも喜んでいました。

たかこ先生の実験教室は,スライムづくりでした。不思議な物体に,子どもたちも喜んでいました。

KENJI先生は,「英語でMath」の授業で,英語を使った算数を楽しく進めました。

KENJI先生は,「英語でMath」の授業で,英語を使った算数を楽しく進めました。

関東最大規模のビオトープ「EIKOの泉」探検がありました。きれいな水や自然を見て,参加した子どもたちも楽しんでくれました。

関東最大規模のビオトープ「EIKOの泉」探検がありました。きれいな水や自然を見て,参加した子どもたちも楽しんでくれました。

学校説明会では,「いい学校とは?」を話題として,英宏小学校の子どもたちのすばらしさを紹介しながらお話しさせていただきました。

「公立にはない私学品質に興味をもちました。」
「今日も子どもがあきることなく楽しく授業が受けられました。また参加したいです。」
「花まる先生の授業はわくわくするから楽しいんだよ。と子どもが話してくれます。」
「小学校に入学したらこのような授業が受けられることがとてもすばらしいと感じました。」

ご参加いただいた保護者の方から,貴重なご感想をいただきました。本日はたくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。