2019.7.9よりよい学校めざして!【委員会活動】
7時間目に,5・6年生の委員会活動がありました。
生活委員会では,ホールの知育玩具をきれいに整頓していました。
保健委員会は,明日の児童集会のリハーサルを行っていました。
図書委員会は,電子黒板を使いながら,今日の活動を自分たちで何をするか考えながら割り振りをしました。
英宏小学校の高学年の児童は,とても素直で優しい気持ちをもっていて,学校のためにしっかり働く奉仕の気持ちが高く,頼もしくよきリーダーとして成長しています。
学校のために,自分でできることは何かをよく考えていて,自主的かつ積極的な活動が見られる委員会活動です。