2013.2.13春はもうすぐ

予想された雪の影響もなく,穏やかな冬晴れとなりました。
子どもたちは,なわとびやサッカーなど外遊びで体を動かし,春の到来を楽しんでいます。 

予想された雪の影響もなく,穏やかな冬晴れとなりました。子どもたちは,なわとびやサッカーなど外遊びで体を動かし,春の到来を楽しんでいます。 

生活科の理科遊びの時間に植えた球根の芽が出始めました。
子どもたちも大喜びです。

 

生活科の理科遊びの時間に植えた球根の芽が出始めました。子どもたちも大喜びです。 

英宏小学校では,2年生はわり算(3年)の学習を進め,1年生も九九を覚えています。
今日のチャレンジ算数(発展的学習)では,「すごい九九」を歌で覚えようという課題で,11×11,12×12,・・・・19×19 の2乗のかけ算の暗唱を始めました。
 

英宏小学校では,2年生はわり算(3年)の学習を進め,1年生も九九を覚えています。今日のチャレンジ算数(発展的学習)では,「すごい九九」を歌で覚えようという課題で,11×11,12×12,・・・・19×19 の2乗のかけ算の暗唱を始めました。 

リズムに乗って,踊りながら,楽しみながら難しいかけ算の暗唱をしました。

「高度なことを 楽しく 早期に」のEIKOメソッドで子どもたちはトップレベルの学力を身に付けていきます。