2019.6.22第3回 学校説明会

第3回 学校説明会を実施いたしました。
多くの方にお越しいただき,EIKOの学校概要について説明いたしました。

第3回 学校説明会を実施いたしました。多くの方にお越しいただき,EIKOの学校概要について説明いたしました。

今回は,EIKOの英語教育やSDGsについて詳しくご説明申し上げました。

今回は,EIKOの英語教育やSDGsについて詳しくご説明申し上げました。

授業参観では,チャレンジ国語でのどれみのうたづくりや,SDGsのプラスチック素材探しの授業,6年生の最高水準の算数,校庭でのオーストラリア代表vs日本代表のサッカーなど,いきいきと学ぶEIKOの子どもたちの姿を見ていただきました。

授業参観では,チャレンジ国語でのどれみのうたづくりや,SDGsのプラスチック素材探しの授業,6年生の最高水準の算数,校庭でのオーストラリア代表vs日本代表のサッカーなど,いきいきと学ぶEIKOの子どもたちの姿を見ていただきました。

「授業の様子を見させていただきすばらしく感じました。」
「楽しそうな授業に娘も興味がわいているようでした。笑顔あふれる授業がとてもよかったです。」
「AIをつくっていく学力を身につけること。課題解決に向けて自ら考えること。すべてにおいて高度なことを楽しく学ぶ環境がすばらしいと思います。」

本校の教育へありがたいご評価をいただきました。本日はお忙しい中,学校説明会にご参加下さいまして,誠にありがとうございました。