2019.5.22English Day【英語教育】

水曜日は,「English Day」です。あいさつや職員室入室や日常会話の中で英語を積極的に使う日です。
 昨年度の6年生からいただいた卒業記念品で,軽快な英語の音楽とともに「English Day」を表示していると,子どもたちも楽しそうに英語の歌を口ずさんでました。

水曜日は,「English Day」です。あいさつや職員室入室や日常会話の中で英語を積極的に使う日です。 昨年度の6年生からいただいた卒業記念品で,軽快な英語の音楽とともに「English Day」を表示していると,子どもたちも楽しそうに英語の歌を口ずさんでました。

「Good morning!」
「Good morning」
 今日のために英検2級の単語集をもってきた児童が参事先生に英語で元気にあいさつをしています。

 英語力を高めるため,水曜日は英語のシャワーの英宏小学校です。

「Good morning!」「Good morning」 今日のために英検2級の単語集をもってきた児童が参事先生に英語で元気にあいさつをしています。 英語力を高めるため,水曜日は英語のシャワーの英宏小学校です。

3年生のチャレンジ算数(知育プログラム授業)では,100玉そろばんを使って,英語での数唱に挑戦しました。さすがEIKOの子どもたちです。みんな上手に100まで英語で数えることができました。

3年生のチャレンジ算数(知育プログラム授業)では,100玉そろばんを使って,英語での数唱に挑戦しました。さすがEIKOの子どもたちです。みんな上手に100まで英語で数えることができました。