桜の花も満開に近づく中,2019年度始業式が行われました。
校長先生からは,相田みつをさんの「本気」の詩についての紹介があり,今年度は何事にも本気になってほしいとのお話がありました。
学習指導の先生からは,積極的に学ぶ「アクティブラーナー」になろうという話に子どもたちも真剣に聞き入りました。
生活指導の先生からは,人よりも先にあいさつをする学校になってほしいというおはなしがありました。
各学級での学級活動では,担任の第1声があり,子どもたちは新たな学年での新しい生活に目を輝かせていました。
10:30からは,EIKO教育大改革についての保護者説明会がありました。今年度からの子どもファーストの教育改革を説明させていただきました。新年度のお忙しい中,ご参加くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。