2年生の国語は、3年生教科書上の「海をかっとばせ」を学習しています。まずは、クラス全員で声を合わせ音読し、場面ごとに登場人物ワタルの気持ちを話し合います。今日は、「なんとか試合に出たい」と思うワタルになりきって話し合いをしました。
直接監督に試合に出してもらえるように言いに行くという意見もあり、盛り上がりました。
今日の1年生の生活では、磁石の不思議について学習しました。
まずは、実験の前に予想を立てます。
①S極とN極
②S極とS極
③N極とS極
④N極とN極
さて、この中で引き合うのはどれでしょう?
予想を立てたら、1人ずつ実験の開始して、学習のまとめです。
ここで終わり!ではなく,磁石の性質を利用した磁石の駒をクルクル回して、磁石の不思議を体感しているようでした。