2018.6.151年生の道徳の授業

1年生の道徳の授業では「きんのおの ぎんのおの」を題材にして
正直であることの清々しさについて学習をしました。

1年生の道徳の授業では「きんのおの ぎんのおの」を題材にして正直であることの清々しさについて学習をしました。

かわの神様が「きこりよ、おまえの落としたおのは、これか」と質問をしたとき
自分がきこりなら、何て答えるのかを考え、実際に発表します。

かわの神様が「きこりよ、おまえの落としたおのは、これか」と質問をしたとき自分がきこりなら、何て答えるのかを考え、実際に発表します。

正直に答えるのか、またはごまかしてしまうのか。
さまざまな答えがでました。
今回の話し合いを通して、友達の意見にも触れて、
正直でいることが気持ちがいいことだと改めて気づいたようです。

正直に答えるのか、またはごまかしてしまうのか。さまざまな答えがでました。今回の話し合いを通して、友達の意見にも触れて、正直でいることが気持ちがいいことだと改めて気づいたようです。

今回の話し合いを通して、友達の意見にも触れて、
正直でいることが気持ちがいいことだと改めて気づいたようです。

今回の話し合いを通して、友達の意見にも触れて、正直でいることが気持ちがいいことだと改めて気づいたようです。

また、本日は第1回日本漢字能力検定がありました。
漢字検定では漢字の読み書きや書き順などが出題され
基礎基本を固める手立てとなります。

また、本日は第1回日本漢字能力検定がありました。漢字検定では漢字の読み書きや書き順などが出題され基礎基本を固める手立てとなります。

こどもたちは学年に関係なく自分で選んだ級を
最後まであきらめずに受験しました。

こどもたちは学年に関係なく自分で選んだ級を最後まであきらめずに受験しました。