本日,エコネットいばらきから講師の先生をお招きして,1~4年生で「環境教室」を行いました。
自然エネルギーの種類や,いばらきが再生可能エネルギー発電,日本1と聞き,児童は大変驚いていました。
エネルギーのお話の後は,ペットボトルのキャップを使ったマグネットを作成しました。
自然エネルギーや省エネルギーのお話や,マグネットキャップの作成と,とても充実した楽しい環境教室でした。
保健委員会による児童集会「インフルエンザ予防」が行われました。インフルエンザを予防するための「うがい・手洗い」や「マスク」などについて,歌や劇,〇×クイズで発表しました。
今日の児童集会で学んだことを生かして,インフルエンザの予防に努めてほしいと思います。